20170607

6月3日(日)2017年度第四回環境大学「でこぼこ歩きと菜種つぶつぶとり」

6月3日(日)2017年度第四回環境大学「でこぼこ歩きと菜種つぶつぶとり」
のレポートです。

本日は晴天なり。
6月のさわやかな風吹き抜けるりす山農園からお届けします。

先ずは準備体操「えこどものうた。」
を私、初めてメインで歌わせて頂いた記念日でございます。
皆さんの心に残りましたでしょうか。。。ヒヤヒヤしませんでしたでしょうか。
緊張して二回しか歌えなかった私。
1人で心音が高鳴っておりました。

一仕事終えて(大げさ)、講師のお二人にバトンたちであります。
ここから私は写真撮影に励みます。

農園家のりなさんから本日の流れをご説明頂きます。
先ずは昨年から育てていた菜種の収穫です!


決まってる〜。

菜種は茶色く、膨らんでいました。

根元ぎりぎりで収穫しないと以外にしたまで実のついているものもあるそうです。

暑いので帽子は必須です。こども用ですが暑いのでかぶるお父さん。

鎌とはさみで収穫します。





袋にいれて、乾燥するまでお休みさせます。


一仕事のあと、熱中症対策もかねて休憩。
もう1人の講師、ハーバリストのぞみさんから野草茶を入れて頂きます。

水だしで、煮だして、ブレンドしたお茶の飲み比べ。




美味しい!
水出しは香りが引き立ちとてもさわやか。
飲み比べも楽しいね。


休憩の後は、お待ちかね、菜種のつぶつぶ取りです!
先々週に収穫し、乾燥しておいた菜種を取り出し、菜種プールへ!



どこどこ?




枝からとって、さやを開くと。。

ぷちぷち菜種。












おとなもこどももみんな夢中。













菜種を集めて


なたねがわ

さやとわける為にざるで濾します。





あきちゃった子たちは丸太で遊びだす。



大人は夢中なんです。







冬に種まきした空豆がパンパンに膨らんでいます。
こちらもお土産用に収穫。







今日の収穫はこちら。



お茶ともちよりおかずでランチタイム。


菜種はアブラナ科。
キャベツや白菜も同じアブラナ科なんだそうです。ご存知でした?
よもぎの活用法をハーバリストのぞみさんに質問したり、何種類かショウガを植えたりと素敵な時間を過ごしました。

これは春菊の花です。可愛い。



次回講座のお知らせです。
2017年6月18日(日) 9:30〜12:30
「親子で菜種オイル絞りとマッサージ」
講師:えこどものぞみ(ハーバリスト)、えこどもみなこ(保育士)
場所:えこどもの家(守山区)
圧縮機で絞ってオイルがどれだけ採れるかな?貴重なオイルでチャクラのマッサージ。第三の目がぱかっと開くかな?室内で開催します。

お問い合わせは
Mail : ecodomoparty@gmail.com電話 : 080-1556-4192までお問い合わせ下さい。