20150613

2015年5月31日 4,5歳さんはパワフル!

太陽の光、さわやかな風、美しい緑。りす山日和となりました。
この日の4,5歳さんはみんなパワフル。「抱っこして~!」と言う子は誰もいなくて、山頂に登った後も、若いおねえさんスタッフと追いかけっこをし、下山してからもふもとの小川にかかる板きれの橋を走って渡って遊んでいました。3歳さんコースの子たちと比べると体力や遊び方の違いが鮮明でした。

さあ出発だ。

ふもとの木で発見。
葉っぱのおくるみの中にオトシブミの赤ちゃんがいます。
おくるみが敵から守ってくれています。
そして生まれた赤ちゃんはその葉っぱを食べることができます。

山頂の展望台からの眺め。
小さなお家や小さな車が見えます。

お弁当時のシェアタイム。
”子どもがごはんを食べるのやしたくするのがゆっくり。忙しい朝、どうしてる?何か良いアイディアは?”
を中心に、各家庭のアイディアをシェアしました。

絵本「きょうはみんなでクマがりだ」を音楽劇風に。

下山してからも小川であそぶ。

<参加したママ、パパからの感想>

☆息子はは好奇心旺盛なんですが、不安症で、初めて体験すること、または毎回違う内容のものは、拒否することが多い子です。しかし、りす山はずっと参加したいと言っていて、参加した後もまた行きたいと言っています。こんなことあまりなくて驚き、りす山の保育園がかなり楽しかったようです。あゆみ先生にクルミを教えてもらったと嬉しそうに話してくれました。(留守番していたママより)

☆息子たちに自然体験をさせたいと思い、申し込みをしました。人見知り、場所見知りをする息子たちですが、最初こそ緊張していたものの、しばらくすると元気になり、親から離れ、喜んで歩きだしたので安心しました。そして、気付いた時にはあゆみさんにぴったりとひっついて手をつないでもらって大喜び♪本当にありがとうございました。
てくてく歩いていた息子たちは、みんなにつられるように、大きな岩をまたいだり、足場の悪い所もずんずん進んでいったのでびっくりしました。お友達の存在はとても大きいなと感じました。
親子ともども、豊かな自然の中で、充実した一日を過ごすことができました。
7月のりす山も子供たちは今からとても楽しみにしています。よろしくお願いします。

☆相変わらず娘のマイペースさを感じましたが、自分が気にしなくなってきました。虫が嫌いだった娘が、虫に興味を示すようになってきました。娘にも自分にも、いい変化を感じました。
とても楽しかったのか、家に帰ってからも、皆でお弁当を食べているような絵を描いていました。

☆昨日は絶好のりす山日和で、とても気持ちのよい時間をありがとうございました。
二回連続でお休みしたこと、父不在で久しぶりに母とふたりで、そして電車での参加になったことで、今日はまた恥ずかしい&イヤイヤがあるのではと心配をしていましたが、自然にボランティアの方にもなじんでとても楽しそうにしていたので安心しました。父より毎回の話は聞いていましたが、えこどもでの娘の姿がとても新鮮でした。
(お弁当の時間でシェアしたことに関して)まだまだこの悩みは継続をするのだろうと思いますが、りす山の翌朝は早起き、早支度ができ、いろいろな機会毎にちょっとずつスイッチが入って、いつか自分でできるようになるのかなと思わせてくれました。