20110529

第7回親子ヨーガ

2011年5月30日10:30-12:00 半谷明美先生のヨーガをえこどもがまとめました。

○子ども同士が争い出したら
「一緒に様子見てみない?」と親同士言えるように、子どもらの争いを見守れるように、なれたらいいですね。

○からだのこと
手はメンタル、足は内臓。

おへそ周りを温めて、硬い、冷たい所を感じましょう。
熱が出たときも、熱を下げるためにお腹のマッサージが有効です。
菌の発生を防ぎます。

子どもはへそから3センチ上下左右斜めの九箇所のツボを押さえる
大人はへそから5センチ
硬いところは手のひらで丸くマッサージしてほぐしましょう。

おへその真上は、非常に繊細な場所なので、注意深くやさしく押さえてください。

○ベビーヨーガ
ひざまわし、腰からしっかり回してあげることで転びにくくなります。
足の親指を鼻にタッチ。
腕は伸ばしにくいのでばんざーいしてあげて、心肺機能を高めましょう。

○今日のメッセージ
幸せ観、くじけない強い心