なごや環境大学共育講座「お山の材料でしめ縄づくり」を開催しました。
みなさんは、しめ縄を
作ったことはありますか?
しめ縄づくりを覚えると一生ものですよ。
この工程が一番集中力を使うため、
大人も子どもも真剣です。
凄く太くて立派な縄を
編んでいる子もいましたよ。
次回のえこどもの環境大学は
2021年2月20日(土)、
「尾張伝統文化 おこしものの型つくり」です。(対象:年長以上)
彫刻刀を使って作る木型は、
桃の節句のお菓子・おこしもの作り
だけではなく、
おうちに飾っても楽しめますよ。
ご参加を心よりお待ちしております。
来年のえこどもの環境大学も
どうぞよろしくお願い申し上げます

(マスクは撮影時のみ外しています)