20201228

2020年12月20日 なごや環境大学共育講座 「お山の材料でしめ縄づくり」

 なごや環境大学共育講座「お山の材料でしめ縄づくり」を開催しました。

空気の澄み渡る冬の青空の下、
親子連れでたくさんの方が
参加してくださって
とても賑わいました。




みなさんは、しめ縄を
作ったことはありますか?
しめ縄づくりを覚えると一生ものですよ。
まず、ワラを編む工程から始めます。
1つに束ねたワラを、2つの束に分けて
クルクルと左回りにねじっていきます。
そして、その2つの束を編んでいきます。






この工程が一番集中力を使うため、
大人も子どもも真剣です。
凄く太くて立派な縄を
編んでいる子もいましたよ。

ワラを編めたら、輪っかにします。
そして、最後は飾り付け。
松、クロガネモチの実、笹を
しめ縄に飾っていきます。
松はりす山にある松の木から
ハサミで自分で切って飾りました。





飾り付けによって
自分らしさが表現できるので
個性の見せどころです!


みなさん思い思いに
とっても素敵なしめ縄を作っておられました。

自然の恵みが詰まった
手作りのしめ縄を玄関に飾って
どうぞ良いお年をお迎えくださいね🎍




次回のえこどもの環境大学は
2021年2月20日(土)、
「尾張伝統文化 おこしものの型つくり」です。(対象:年長以上)
彫刻刀を使って作る木型は、
桃の節句のお菓子・おこしもの作り
だけではなく、
おうちに飾っても楽しめますよ。
ご参加を心よりお待ちしております。
来年のえこどもの環境大学も
どうぞよろしくお願い申し上げます✨
(マスクは撮影時のみ外しています)